♡色眼鏡♡
こんにちは♡くにです(●’◡’●)
Contents
【自己理解の鍵】
あなたの「色眼鏡」は何色ですか?外したら世界が変わる!
突然ですが、あなたに質問です。
「あなたの色眼鏡は、何色ですか?」
私たちが無意識のうちにかけている「色眼鏡」。これは、「~しなければならない」「~であるべきだ」といった、過去の経験や常識から生まれた強い思い込みや価値観のことです。
この色眼鏡をかけていると、どうなるでしょうか?
- 自分のこと:「~ねばならない」というフィルターで見てしまい、本来の自分や弱い自分を受け入れられなくなる。
- 相手のこと:相手の行動を自分のフィルターで見てしまい、本来の意図や多面性が見えにくくなり、すれ違いが生じてしまう。
「六人の盲目と象」のお話のように、私たちは自分の色眼鏡を通した、ごく一部しか見ることができなくなってしまうのです。
色眼鏡をはずして、クリアな世界へ
たまには、その色眼鏡を意識的にスッと外してみませんか?
そして、「~ねばならない」と自分を縛るのをやめて、「~ねばならない」ではない、ありのままの自分や相手を、一度、そのまま受け入れてみてほしいのです。
色眼鏡をはずしたクリアな世界には、新しい光が差し込み、今まで見えなかった虹色が見えてくるかもしれません。
それは、あなた自身の本来の才能であったり、相手の優しい心であったり、無限の可能性であったりするでしょう。
違いを受け入れて、みんなで幸せに
この世界には、本当にいろんな人の、いろんな色があります。
その違いを、正しい・間違いで判断するのではなく、「素敵だね」「そういう考え方もあるんだね」と、愛をもって受け入れる。
お互いの色を認め合い、苦手なところは助け合って、支え合う。
そうすることで、私たちは「完璧でなければならない」という重荷を下ろし、本来の力を発揮し、真に満たされた人生を送ることができます。
みんな違うからこそ、みんな素敵!
みんな一緒に幸せ♡♡Happyになりましょう!
最後までお読みいただき感謝します。
ありがとうございます。
お気軽にお問い合わせいただけたら
うれしいです。
#ありのまま#本来の自分#引き寄せ
#カラーセラピー#色彩療法#美容
#子育てママ#働くママ#輝く女性
#女性の自立#女性の自律#心理学
#潜在意識#健康美#ライフスタイル
#ポジティブ#自己肯定感#自己効力感
#幸せ#丁寧に暮らす#女性の幸せ
#幸せいっぱい
#love#happy#cute#beautiful#good

