虹の架け橋
こんにちは♡くにです(●’◡’●)
Contents
12月31日と1月1日の違いって?
新しい日を迎える「希望のエネルギー」
12月31日の夜と、1月1日の朝。
たった一晩。日常は何も変わらないのに、
なぜか1月1日の方が希望に満ち溢れている気がしませんか?
「何が違うの?」と聞かれても、答えは「何も違わない」。
カレンダーの数字が変わった。新しい年になった。
それだけのことです。
なのに、私たちの中には根拠のない期待が湧き上がってきます。
新しい年の始まりだから、「去年より良い年にしよう」と
みんなが期待でいっぱいの顔をしている。
この空気感こそが、私たちに希望を与えてくれるのかもしれません。
毎日を「元旦の朝」のように
私たちは、この特別な日にしか湧かない「希望」や「期待」のエネルギーを、
本当は365日感じていたいのではないでしょうか。
1年中、日々がそんな風に希望で満ち溢れた毎日になるように、
毎朝、目覚めたいですよね。
虹の架け橋をかける場所へ
私たちが日々を「新しい年の始まり」のように感じられるかどうかは、
心の持ちよう、そして身を置く空間によって変わってきます。
くにさんが大切にされている「希望の家」に来てくれた人たちが、
カレンダーが変わった時と同じように、
「ここから、きっと良くなる!」と心から感じてもらえるように。
そんな希望と勇気、そして温かい愛が循環する空間になるよう、
日々学び、成長を続けています。
新しい年に期待をかけるように、毎日、毎瞬を大切に生きる。
そのための虹の架け橋を、
これからもたくさんの人たちへかけていきたいと思っています。
最後までお読みいただき感謝します。
ありがとうございます。
お気軽にお問い合わせいただけたら
うれしいです。
#ありのまま#本来の自分#引き寄せ
#カラーセラピー#色彩療法#美容
#子育てママ#働くママ#輝く女性
#女性の自立#女性の自律#心理学
#潜在意識#健康美#ライフスタイル
#ポジティブ#自己肯定感#自己効力感
#幸せ#丁寧に暮らす#女性の幸せ
#幸せいっぱい
#love#happy#cute#beautiful#good

