カウンセリング

「頑張る」or「顔晴る」

kibou9977

 

 

 

こんにちは♡くにです(●’◡’●)

 

Contents

頑張りすぎは卒業!

「今だけ諦める」という大切な選択

 


 

頑張ることを「諦める」勇気

 

私たちはつい、「諦めたら負けだ」と思ってしまいがちです。

でも、立ち止まって考えてみてください。

諦めるって、本当にネガティブなことばかりでしょうか?

私は最近、「諦める」ことは、実は自分を守るための、

とても大切な選択なのではないかと気づきました。


 

笑顔じゃなくなったら、

それは頑張りすぎのサイン

 

目標に向かって一生懸命になるのは素晴らしいことです。

しかし、もしその「頑張り」のせいで、

あなたの笑顔が消えてしまっているとしたら、

それは危険信号かもしれません。

無理をして、自分を追い詰めて、

ギスギスした心や疲弊した体で続けても、

残念ながら良い結果は待っていません。

 

そんな状態で無理やり進もうとするのは、

エネルギーの浪費にしかならないからです。

だからこそ、時には潔く、「今はちょっと、タイミングじゃない」

と認めてみましょう。

 

「止める」のではなく「今だけ諦める」

 

大切なのは、完全に諦めてしまうのではありません

そうではなく、今の瞬間だけ、少し荷物を降ろすこと。

これが「今だけ諦める」という考え方です。

 

・少しだけ、身体を休めてみる。

・深く呼吸をして、心と体の声を聴いてみる。

・時には、そこから一度離れてみる

 離れて初めて見えてくる景色や気づきもあるものです。

 

この「諦める時間」は、決して後退ではありません。

それは、次に挑戦するための大切な「準備期間」です。


 

素敵な未来は「笑顔」の

エネルギーで引き寄せる

 

心と体が整い、エネルギーが満ちてきたら、

自然と「今だ!」というワクワクするタイミングを感じられるはずです。

その時に、改めてまた一歩を踏み出せばいいのです。

次に待っているのは、きっと、素敵な未来。

 

私たちは、無理に「頑張る」のではなく、

「顔晴る(がんばる)」ことを選びたいですよね。

笑顔で、自分らしく輝くこと。そのエネルギーこそが、

未来を明るく照らします。

 

みんなが笑顔で、心が晴れやかに生きられる未来へ。

さあ、深呼吸をして、今のあなたの「顔晴る」

タイミングを感じてみましょう!

 


 

最後までお読みいただき感謝します。

ありがとうございます。

お気軽にお問い合わせいただけたら

うれしいです。

お問い合わせはこちら

 

 

 

#ありのまま#本来の自分#引き寄せ

#カラーセラピー#色彩療法#美容

#子育てママ#働くママ#輝く女性

#女性の自立#女性の自律#心理学

#潜在意識#健康美#ライフスタイル

#ポジティブ#自己肯定感#自己効力感

#幸せ#丁寧に暮らす#女性の幸せ

#幸せいっぱい

#love#happy#cute#beautiful#good

 

 

ABOUT ME
記事URLをコピーしました