こんにちは♡くにです(●’◡’●)

 

Contents

「ピンク呼吸法」で叶える美と癒しの魔法

 

日々の疲れやストレスで、ついつい心がざわついていませんか?

そんな時、たった数分で心と体をリセットし、女性らしさをアップさせる

、秘密の呼吸法をご紹介します。

 

それが、なんだか漫画の技のような響きを持つ「ピンク呼吸法」です!

ピンク色には、優しさ、愛情、幸福感、そして若々しさといった、

私たちをハッピーにするエネルギーが詰まっています。

この「色」の力を、呼吸に取り入れるのが「ピンク呼吸法」です。

 

♡ピンク呼吸法で得られる嬉しい効果♡

 

ピンクの優しい光を体に取り込むことで、

女性にとって特に嬉しい効果がたくさん期待できます。

  • リラックス効果: 心を落ち着かせ、穏やかな気持ちに導きます。
  • 若返り効果: 美しさや愛らしさのイメージが、心身を若々しく保ちます。
  • 女性ホルモンの活性化: ハッピーな気持ちになり、内側から輝きを引き出します。

 

「ピンク呼吸法」のシンプルステップ

 

この呼吸法は、いつでもどこでも実践できますが、

まずは心を落ち着かせて行ってみましょう。

1.ネガティブを吐き出す: 最初に、体の中に溜まっているネガティブな感情や、

一日の疲れを「黒い煙」「モヤモヤ」として吐き出すイメージで、

息を長く吐き切ります。

2.ピンクの光をイメージ: 頭の中で、自分が優しいピンクの光やリボン

包まれているのをイメージします。

3.ピンクを吸い込む: そのピンクの空気を、全身の細胞に行き渡らせるように、

ゆっくりと深く吸い込みます。吸い込むたびに、全身がピンク色に染まり、

  美しく若々しくなるイメージを強く持ちます。

4.ネガティブを解放: 残っているネガティブな感情を、

「きれいな蝶々」に乗せて外に出すように、息を吐きます。

このステップを3回繰り返すだけでOKです。

 

究極のリラックス効果を得るには?

 

この呼吸法で最も大切なのは、「優しいピンクをイメージすること」です。

もしイメージが難しければ、ピンクのアイテム(ハンカチや花など)を

そばに置いてみてください。

もっと深いリラックス効果を得たい時の私のおすすめは、

就寝前に行うことです。

ウトウトと眠りに入る直前のリラックスした状態で、

「なりたい自分」「理想の自分」をイメージしながら眠ってください。

朝、目が覚めたら、あなたの中の「理想の自分」が目覚めていますよ♡

 

枕カバーや布団カバーをピンク色にしてみるのもおすすめです。

ピンクの力で、気持ちもウキウキ♡ お肌もツルツル♡

心もキラキラ✫な毎日を手に入れましょう!

*★,°*:(❁´◡`❁).☆*.°★* 。

 

 

最後までお読みいただき感謝します。

ありがとうございます。

お気軽にお問い合わせいただけたら

うれしいです。

お問い合わせはこちら

 

 

 

 

#ありのまま#本来の自分#引き寄せ

#カラーセラピー#色彩療法#美容

#子育てママ#働くママ#輝く女性

#女性の自立#女性の自律#心理学

#潜在意識#健康美#ライフスタイル

#ポジティブ#自己肯定感#自己効力感

#幸せ#丁寧に暮らす#女性の幸せ

#幸せいっぱい

#love#happy#cute#beautiful#good