こんにちは♡くにです(●’◡’●)

 

 

Contents

4度の流産経験が教えてくれたこと

〜悲しみから「愛の伏線回収」への決意〜

 

私には、4回の流産経験があります。

最初の流産の時は、母がそばにいてくれたので、

号泣しながらも、まだ心強く感じられました。

しかし、2回目から4回目は、長男を出産した後でした。

長男を母に預け、たった一人で手術室に向かう時間は、

今でも忘れられないほど心細く、孤独でした。

 

「まだ、子どもを産めますか?」

 

手術を終え、麻酔が切れ、意識が朦朧とする中で、私は必死でした。

「子どもを兄弟のいる環境で育てたい」という強い願いから、

ベッドの横を通り過ぎる看護師さんの腕を何度もつかみ、

「手術は成功ですか?まだ、子どもを産めますか?」と問いかけました。

 

「赤ちゃんの心臓が動いていません」と聞かされた後、

帰りの産科で幸せそうな妊婦さんとすれ違うたびに、

言葉にできない感情がこみ上げてきました。

羨ましくて、自分が惨めに思え、その気持ちが長男に申し訳なくなり、

長男を抱きしめて泣いた日を、今でも鮮明に覚えています。

 

悲しみの経験が私にくれたもの

 

深い悲しみの中にいた私を救ってくれたのは、

長男の存在、そして彼がくれた温かい愛情(指輪)でした。

あの時の少年(長男)のように、

誰かを笑顔にし、幸せを与えられる存在になりたい。

このつらい経験は、私にとっての「愛の伏線」となりました。

 

過去のネガティブな経験をポジティブな力に変え、

あなたの心の声、あなたの願いを思い出すサポートをすること。

そして、人生の物語を「愛の伏線回収」へと変えるお手伝いをすること。

これが、私がこの経験から見つけた、愛と光を届ける道です。

 

最後までお読みいただき感謝します。

ありがとうございます。

お気軽にお問い合わせいただけたら

うれしいです。

 

 

 

 

#ありのまま#本来の自分#引き寄せ

#カラーセラピー#色彩療法#美容#子育てママ

#働くママ#輝く女性#女性の自立#女性の自律

#ライフスタイル#心理学#潜在意識#健康美

#ポジティブ#自己肯定感#自己効力感#幸せ

#丁寧に暮らす#女性の幸せ#幸せいっぱい

#love#happy#cute#beautiful#good