こんにちは♡くにです(●’◡’●)
子育ては、お花や植物の成長に
似ているのかなと思うことがあります
種を植えて水をあげ肥料をあげて
ゆっくりゆっくり成長する
お花や植物は手をかけないと枯れてしまう
子どもたちもそうなのかもしれません
だけど子どもたちは
ある一定の時期が来たら自立して巣立っていく
子どもたちが自分で生きていくようになる
その日が来るまでは
やっぱり細やかに気をかけて
手をかけて育てて愛情を注く
そんな子育てにしたいですよね
植物にも種類があって
その種類によってふさわしい
環境があるように
例えば
暑さに強いもの暑さに弱いもの
寒さに強いもの 寒さに弱いもの
日光を多く必要とするもの
日陰を好むもの
水を多く必要とするもの
それほど水が必要のないもの
こんな風に
その植物によって必要な条件は違うので
その植物に合った適切なお手入れが
必要ですよね
子育ても同じように
子どもたちにはそれぞれ個性があって
その個性を生かした育て方がある
と思います
子供の個性が開花するための環境を
整えるのが親の仕事です
ですが 親は子供の個性を認めようとせずに
自分の思いや理想や価値観を
押 し付けようとしてしまうときがあります
それは
寒さの弱い花に寒いところで強くなれと
寒い外に出しておいたり
水をたっぷり必要とする花に
我慢しろと言って少ししか水を与えない
ような不適 切なお手入れを
するのと同じです
こんなことをしてしまうと
お花は美しく咲く前に
枯れてしまいますよね
子育てにおいても
親が子どもの個性を認めず
子どもが自分らしく生きることを
否定してしまうとそこから
反抗期が始まったり子どもの成長を
こじらせて素直に育たなくなってしまうと
想います
私が子育てをする上で大切だと
思うことは個性を認めて尊重すること
個性を変えようとしないこと
子どものありのままの姿を受け入れ
愛すること信じること
愛して信じるということは
バラの花をバラに育てる
チューリップをチューリップに
信じて育てるのと同じです
一見 当たり前のようで
意外とその当たり前ができないことが
多いのではないでしょうか?
チューリップは幼稚だからバラのように
華やかに育ちなさい。とついつい
親の好みや価値観を押し付けてしまう
事ってありますよね
ですが押し付けてしまうと
子どもが順調に育たなかったり
子どもが異常に反抗したり
こうなってしまうと
お互いに傷ついてしまいます
だからこそ
子どもの個性を伸ばして開花させるには
まずは親の思い通りにさせようと
することを今すぐやめることです
そして子どもの個性を
見極め愛して信じることです
子どもの自尊心を大切に♡
「今」ある幸せに感謝して幸せ幸せ
♡Happy♡♡
♡希望の家で幸せな未来へ
♡♡Happy♡♡
たくさんの人に光の輝きのごとく
降り注ぐ幸せ
♡♡Happy♡♡
最後までお読みいただき感謝します。
ありがとうございます。
お気軽にお問い合わせいただけたら
うれしいです。
#希望の家
#オーラソーマ#aura_soma
#フェムリスト
#ありのまま#本来の自分
#引き寄せ#自己受容
#カラーセラピー#色彩療法#美容
#子育てママ#働くママ#輝く女性
#女性の自立#女性の自律#心理学
#潜在意識#健康美#ライフスタイル
#幸せ#丁寧に暮らす#女性の幸せ
#幸せいっぱい#happy-life
#ポジティブ#positive
#自己肯定感#seif-affirmation
#自己効力感#self-efficacy
#love#happy#cute#beautiful#good
この記事へのコメントはありません。